Home Profile ご挨拶 Contact Link
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13


辻川観光交流センターでオープンです。

駅前観光交流センターのレンタサイクル利用も良いのかも!

拍手[3回]












いまや福崎町の名所の一つになりました。

梅雨に入り一層の美しさを増しています。

いろんな種類の山あじさいがあり楽しめます。

拍手[4回]



ニュースを見て驚いた。

持続化給付金の事務が民間に委託され、下請けにされている。

一次、二次と繰り返し莫大な金額をピンハネしている。



この協議会はトンネル会社で電通の隠れ蓑!!

設立以来ずっと決算も公表していないとは??

莫大な国家資金が非常時を理由に流れて行く!

こんな事は日本と世界の歴史でも希なこと!!

これらが政治献金と化すのだろうか????



コロナの恐怖を煽り立てるのも利権あさりのためではないのか????

火事を大きくし、混乱に乗じて国家資金を漁る!

火事場泥棒の極致!

記録を残さないのは証拠隠滅のためだろうか??



拍手[2回]






コロナで騒然としていますが自然界は無事でしょうか?

七種山周辺では今年もモリアオガエルが産卵しています。

およそ綺麗とは言いがたい小さな池が好みのようです。




気になるのはイモリの数が少ないことです。

サギが来ていたので・・そのせいしょうか

拍手[2回]







いまや健康食品のトップレベルに上がっている「もちむぎ」

福崎町の特産です。今年も豊作のようです。

コロナで大変な状況ですが国産の健康食品です。

大切に守り育てて行きましょう!!

拍手[2回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター