Home Profile ご挨拶 Contact Link
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
1年間の議論の末の下水道使用料の値上げが決定しました。

管理者問題は完全な開き直りで提案されました。

議会では小林の反対のみでけっていしました。



神崎郡の新ごみ処理場の建設が進んでいます。

契約変更の手続きなしで1億1400万円以上の変更工事が進んでいる

ことが明らかになりました。

議会への提案だけでなく福崎町にも知らされていなかったようです。

行政改革を叫びながらの

これらの問題は「公金についての認識」が問われるものです。

拍手[1回]

3月議会が始まりました。

2025年度当初予算総額181億円。

行革と称した住民サービス切り下げと住民負担増の始まり。






拍手[1回]

どう考えても下水道料金の値上げは不当です。

公営企業管理者の人件費1257万円は無駄遣いです。




拍手[1回]

福崎町の学校給食でパンの日が1日増えることに。

アンケートを取り希望が多かったとのことです。






スポーツ公園の遊具が使用禁止になっていることについて、

何故? いつまで? の問い合わせがありました。

安全基準というものがあるそうですが・・

拍手[1回]

今の福崎町政はどの方向を向いているのか???

疑問に感じる議会でした。

住民にはサービス切り下げ!

町長以下特別職は待遇アップ!

中・西播磨地域でも目立ちます。

下水道料金に値上げより管理者制度の廃止をもと続けます。






拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター