Home Profile ご挨拶 Contact Link
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
1月27日に臨時議会が開催する通知と議案が届きました

平成22年度の一般会計補正予算(3号)で、6430万円で一般会計予算の合計は
 72億9430万円になります。

補正予算の内容は「子宮頸がん等のワクチン接種」をはじめ、「地域活性化交付金」を利用して学校・幼稚園・保育所の施設整備や防犯等整備等が計上されています

一般質問をはじめ議会で取り上げられてきたものも入っています

まずは27日に向けての準備をしましょう

他に報告分で下水道の工事契約の変更が2件出されます

拍手[0回]

017_1.JPG
いっせいにスタート

大寒の20日、福崎小学校のマラソン大会が開かれました

場所は市川河川公園です

019_1.JPG

お父さん・お母さんの応援

孫に ガンバレ と激を送る 爺や婆

地域の人の協力と町ぐるみ盛り上がった大会になりました
 
028_1.JPG

一周1000メートルのコースを高学年は2周も回ります

全員が完走と爽やかな気持ちを与えてくれる大会でした

拍手[0回]



18日午前、福崎小学校のグランドには前日の雪が残っていました

IMG_0064_1.JPG

日陰の校舎裏では雪が固まり、スケートのように楽しんでいます

雪は日常の生活にいろんな影響をもたらしますが

子供たちにはこの上ない贈り物のようにみえました



一方、昨日の朝の 工業団地

坂が多いので大渋滞となり大変だったようです

IMG_0073_1.JPG
IMG_0074_1.JPG

拍手[0回]

 IMG_0596_1.jpg
 
12月1日は県内食材100%の給食の日です
開催中の産業建設常任委員会は給食センターに出かけました

中学生の量の給食をいただきました
もちむぎのご飯や野菜は福崎町内でその他も全部県内産です
 
IMG_0599_1.jpg
 
センター所長から食材や調理作業中の映像を見ながら説明を聞きました

IMG_0598_1.jpg
 
なかなかの味で、議員も町幹部も完食です

TPPはいけませんね~

ちなみに食費は個人負担です

拍手[0回]

IMG_0448_1.jpg

福崎工業団地と企業団地を公共下水道の処理対象にする・・

・・都市計画の変更が行われることに・・

元々公共下水道計画は上記の工業団地を加える予定でした

下水事業の進捗が早くなり、その時期が早まったわけです


18日に開催された都市計画審議会に提起されました


12月3日に住民説明会が開催されます

来春には決定になる予定での作業が進みます

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター