Home Profile ご挨拶 Contact Link
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
IMG_0216_1.jpg
 
福崎町と姫路市(香寺・夢前)のゴミの共同処理の「くれさか環境事務組合」の議会が始まりました

議案は、09年度の決算審査と10年度の補正予算です

会期は8月30日から10月12日まで。

提案説明だけにとどめ、関係市町の議会の結論を待って10月12日に質疑・採決を予定。


この組合議会は、福崎と姫路の議会から3名づつの6名で構成されています

拍手[0回]

267a8b6e.jpg
 
山すそ等の急な傾斜地の崩壊を防ぐ事業を西谷地区に導入する計画を進めています
24日、県・町の案内で西谷区の役員さんと産業建設委員会は宍粟市を視察しました
 
b59cf981.jpg
(宍粟市山崎町清野地区の完成現場)

IMG_0181_1.jpg
(宍粟市一ノ宮町三方地区施工途中現場) 

視察先は2箇所で完成している山崎町と施工途中の一ノ宮町を見学しました

拍手[0回]



29回目となる自治会親善ソフトボール大会は
17日から21日まで予定通り進行しました

優勝は吉田、準優勝は大門でした

729fecbc.jpg

それぞれの自治会や選手の家族など大勢の応援でした

新町は準準決勝(3回戦)で大門に敗れました・・・残念!

拍手[0回]

IMG_0160_1.jpg
IMG_0156_1.jpg

7日、ダムの風に吹かれてコンサートのキャッチフレーズ通りの好天でした

119b0c87.jpg
IMG_0174_1.jpg

5時の開場を目指し多くの人が早くから並びました

杉田二郎・ばんばひろふみ・太田裕美
ムッシュかまやつ・叶正子・西島三重子 

そうそうたる顔ぶれです
平和と愛のメッセージをトークと唄で熱く演奏しました

休憩なし3時間、3000人が一体となり盛り上がりました
(入場料は2000円とリーズナブル。来年も楽しみ)

拍手[0回]

IMG_0168_1.jpg
IMG_0169_1.jpg
 
中国道の法面の雑草や路面の排水問題をお願いしていました。

この程、国道312号線から市川の間の手入れがありました

町当局から中国道管理事務所へ繰り返し要望していただきました
 
IMG_0170_1.jpg
(8月10日11時撮影)
 
しかし、七種川以西はこの状態です
順次手入れを進めてくださることを期待しています

思い起こせば・・・昭和40年代・・

建設に当たって地元関係者と公団と話し合いがありました(出席していました)

騒音・電波障害・環境問題には迷惑はかけませんと公団側は胸を張ったのです

その後、この種の問題を繰り返し取上げざるを得ない状況が続いています


福崎町ではまちの真ん中を東西に切り裂いているのです

建設当初の約束は守って欲しいと強く思います

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター