Home Profile ご挨拶 Contact Link
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32






福崎町には三つの工業団地があります。

その一つ、東部工業団地の拡張が進められています。

用地Aについて進出希望企業の公募が始まっています。

拍手[1回]





工事変更の在り方は疑念の内容に!!

雨水対策工事で入札・契約直後から変更へ・・

変更契約書は後回しで工事を進める??

公共事業では例規を大切に、公正さの確保が必要ではないか!!

そんな思いで質問に取上げています。

9月義議会の一般質問の内容を「民報福崎」に編集しました。

拍手[1回]



後期高齢者医療保険の決算から見えてくるのは・・

規模を大きくする県営化で小自治体を助けると言うウソの証明です。

後期高齢者医療保険は最初から県単位です。

国民健康保険も2年前から都道府県単位となりました。

自治体の裁量が残されて居るのを止めさせようと国は必死です。

地方行政の多くの部門を合併、大型化、民営化を進めています。

住民の生活と権利は犠牲にされ、1人1人の意見は反映しなくなります。

自治を守るためには何が必要か・・考える日々です。

拍手[2回]



開会中の福崎町議会の途中報告です。

教育委員の任命や福崎小学校の改修工事、

小・中学生に1人1台のPCの購入です。

議会の議決がなければ正契約とはなりません。

2019年度の決算の審査も行っています。

福崎町の町税収入は約33億円!

工業団地からの税収は8億3千万円。

取りあえず「民報福崎」で報告活動です!

拍手[2回]



9月定例議会の日程(案)が決まりました。

4日~25日の間です。議案は次の表の通りです。



もちむぎ食品センターの決算報告、教育委員の任命、

’19年度の一般会計と各特別会計の決算審査、

’20年度の補正予算、工事請負契約の承認などです。

一般質問も予定されています。

拍手[2回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター