Home Profile ご挨拶 Contact Link
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35


5月27日。臨時議会。国民健康保険税引上げ提案。

コロナ、消費税引上げ・・こんな中・・

住民の生活をかえり見ない暴挙!!

加西市では子どもの均等割廃止など減税がされている。

福崎町はまだ基金があるし一般会計からの繰入もすれば良い。

近隣市町の中で高い税額、一般会計からの繰入の少ない町となった。

福崎町はどこを向いているのか?

議会では共産党議員団以外は全員が賛成!

引続き頑張るのみ。

拍手[4回]



福崎町当局は令和2年度の国保税を引き上げる事で

5月27日に議会が招集されました。

内容は上記の通りです。

コロナ問題で不安の広がっている中で税の引き上げとは・・驚きです。

福崎町国保は年間所得ゼロの世帯が40%、

100万円以下が70%の構成です。

平等割(世帯当たり)、均等割(被保険者一人当たり)での

引上げは生活に直接響きます。

コロナ問題でもっとも影響を受けている人達が加入しています。

こんな時期に引上げは二重三重に許されません。

県営化されても保険税は町が決定することになっています。

一般財源からの繰入も国、県も認めています。

基金もまだ残っています。

国保税の引上げは止めるべきです。

となりの加西市では子どもの均等割が廃止になりました。

住民の暮らしを守ろうとする姿勢があるか無いかの問題です。



拍手[3回]



コロナ問題で市町の独自の施策が進んでいます。

兵庫県内の状況が紹介されています。

福崎町も積極的な展開が望まれます。

拍手[3回]



5月15日の臨時議会で決定したコロナ対策。

小規模事業者応援金についての問い合わせがありました。

取りあえず議会資料をだしておきます。

金額は10万円、

取扱は福崎町商工会です。

申込み期間は5月下旬から6月30日まで。

支払は、受付後二週間程度で振込み。

拍手[4回]



福崎町のコロナ対策の補正予算(案)が届きました。

一人10万円の給付金は町からの申請書発送は18日。

給付は5月中に開始できる様に進めているとのこと。

町単独では、上水道の基本料金を半年間免除する。

等などの取組みとのことです。

取りあえず「民報福崎」でのお知らせとします。

ご意見や要望などお知らせ下さい。

拍手[4回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター