Home Profile ご挨拶 Contact Link
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
7a1ad791.jpeg

c3576950.jpeg

83c4000e.jpeg

33624f89.jpeg
 

中播磨地区の消防操法大会は8日、三木市で開催されました。

小型ポンプの部は4チームが出場、福崎町代表の庄分団が優勝しました。

自動車ポンプの部は10チームが出場、福崎町代表の新町分団は3位入賞でした。

拍手[0回]

0e22147a.jpeg
 
七種川の金剛橋横の現場、道路不通。早い復旧が求められている。

736f20cc.jpeg
 
野外センター周辺の遊歩道整備で作られた駐車場部分の決壊現場。

734eb65f.jpeg

 
整備前は樹木が生えていた。

切り取って舗装したことの是非の検証がいるのかも?

拍手[0回]

3a1d065b.jpeg
 
台風4号による集中豪雨は一気に水嵩を増し、市川両岸の地域に避難準備の通告がでた。

以下、住宅街などの深刻さはその度合いを深めているように見える。


議会は19日朝予定の本会議(一般質問予定)延長を決め台風への対応にあたることにした。

福崎は町レベルでの役場と消防団・各地域の対応など、力を持っている。

水害常襲地帯の対策は急がねばならない


毎議会の一般質問で取り上げているが現場にたつと焦燥感がつのる。
 
b54b080e.jpeg

8cbed143.jpeg

cfd9dd33.jpeg

c7032f51.jpeg

d9689b8c.jpeg

48417f9d.jpeg

3353e77b.jpeg

 

拍手[0回]

11日、6月定例議会第2日。

3月定例議会以来の各常任委員会からの報告から始まります。
 
   これで前の定例議会からの議会活動の全容がわかります。
   分量も内容も豊富です。
   議事録にも収納していますので広く活用して貰いたいものです。

議案番号順の質疑を行います。

水道会計決算は黒字で留保資金もあり今後の建設改良に積み立てます。

一般会計の補正予算では裁判に至る経過を振り返りました。


質疑の後は人事議案や工事請負契約の討論採決です。

公平委員の任命、下水道工事(西光寺)3件を全員賛成で可決しました。

その他の議案は担当の常任委員会に付託しました。

                                  (全員出席)



 

拍手[0回]

6月8日、定例議会第1日。
予定通りに日程をこなし終了した。

町長の所信表明の後、提案議案の説明をうけた。

本会議終了後、全議員協議会を開催。
  広域行政の各組合議会の報告をうけた。

  議員定数の検討問題に議論を進めることになった。

  3年を経過した政務調査費の基準見直し案の了承を得た。

  そのほか今後の日程予定を確認した。


町長の所信表明は・・・★★★

第1日の出席は15名。


※なお今議会分から議会HPでの録画配信の対象となる。



 

32278a24.jpeg
 

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター