Home Profile ご挨拶 Contact Link
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
e235552b.JPG


兵庫県の高校進学は現在 16学区です。

県教育委員会はこれを 5学区にしようとしています。

形だけ関係者や県民の意見を求める形をとっています。

2014年度の入試からの実施を予定しています。

県下各地から反対の議会議決やさまざまな心配の声があがっています。

重要な問題だけに県教委は強行を止め、慎重な対応が求められています。

拍手[0回]

558665e9.JPG

環境庁と兵庫県による近畿自然報道が紹介する大善寺の説明版

ここには慶長14年に池田輝政の姫路城造営にあたり

三宝荒神の神木を心柱として供したと記されています。

c59b3a4c.JPG

三宝大荒神堂前には 「姫路城心柱出所の地」 の印が建てられています

6a4a698d.JPG

拍手[1回]

9458e0f2.JPG
 
先日のこと。大天守保存修理工事中の姫路城にパートナーが見学に行った時、

ガイドさんから「天守の東心柱は福崎産ですよ」と聞いたそうです。

翌日、ガイドさんから資料を送っていただきました。

姫路城についての著作の多い 橋本政次さんも「姫路城の話」の中で記されています。

大善寺縁起を確認されていることになるのではと思います

この話、しばらく追っかけようと思い出かけました。
 
fa120fb4.JPG

空調の効いた中での改修です

0eccecea.JPG

昭和の改修で全て新しくなった西の大柱
木曽と市川町笠形神社のヒノキが使われたのは有名
当時、僕も自宅前を通るのを見ています。

0e832568.JPG

東大柱は傷んでいた下部だけを取替えました。
池田輝政による創建時の柱が今も立っているということになります。

d2290739.JPG

全部取り替えた元の西大柱は 入城券売り場横に展示されています。

一部取替えの元の東大柱は兵庫県立歴史博物館に展示されていました。

665e0c5b.JPG

bf740d1e.JPG

歴史博物館では立派な展示でした

864459f1.JPG

博物館では学芸員さんが丁寧な対応でした。

 
長くなりましたので続きものとします。


2f75bf6d.JPG
60c86ef8.JPG

途中、 “ろの屋敷 姫うどん” で昼食をとりました。

うどんも美味しかったし、歴史とまち歩きの好きな素敵な女性と意気投合!

拍手[0回]

89071284.JPG
 
福崎町の中央を南北に貫く国道312号線の路側・側溝整備の入札があり落札しました。

辻川と新町の区域では歩道も確保できない危険な部分です。

毎年、数十メートルの整備でしたが、このほど一気に事業化されることになりました。

町はもちろん地元区も県に要望を繰り返していました。

一般質問はもちろん日常の要望活動をしてきたので工事が円滑に進むよう見守ります。

拍手[0回]

5a362d8a.JPG
 


8日、鳥取県北栄町の議会運営委員会が来られました。

課題は、政務調査費に関してです。

応対は、松岡議長、議会運営委員長、議会事務局長が当たりました。


北栄町は平成の大合併で誕生した町です。

住民アンケートを実施し、議会基本条例を制定しているとのことです。

いま政務調査費の導入の検討を行っているため、福崎町への視察となったそうです。

導入するとしても住民に問いかける手法はとっていくとのことです。


福崎町は2009年度から導入しています。

金額は月=1万円。申請方式で、1円までの報告が必要です。

(小林、石野を含む数名は未申請)

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 18
19 20 22 23 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター