所得制限が極端に厳しくなったのです。
対象が65才から74才の高齢者、障害者、子ども、母子家庭などです。
我が福崎町では町の単独でできるカバーをします。
それでも高齢者を中心に約300名が影響を受けることになります。
一般質問では社会福祉協議会の職員の労働条件を取上げました。
税金の使い道を暮らしを守る方向に変えること。
医療と福祉は従事する人も多く、産業としても大きな役割を受け持っています。
内需を中心とした「安定した経済」を築くためにも「福祉」を考えて見る次期ではないでしょうか。
議会便りへの一般質問原稿を書きながらあらためて思ったことでした。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(03/28)
(03/11)
(02/22)
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター