今朝の散歩は河川公園から市川の中洲にはいり、水流のほとりを歩きました。
水の匂い, 懐かしい。
”市川の匂い”子どものときからの記憶がよみがえる。
水の中にはメダカぐらいの魚が群がっている。
ふと見ると、川鵜が7羽、狭くなった水流ヶ所に止まっている。
カメラを取り出し写そうとしたときに飛び立ってしまった。
いつもそうだが、こちらが動いていると鳥は僕を無視する。けれど、僕が立ち止まると飛び立つ。
"川鵜"写したかったのに残念だった。
中州は緑に覆われているのに驚きました。
公園の芝生は冬色になっているのに中州はグリーンです。
自然の力は僕らの思考を超えていると思わざるを得ません。
狭い空間の中にも自然の素晴らしさがあると実感した朝でした。
水の匂い, 懐かしい。
”市川の匂い”子どものときからの記憶がよみがえる。
水の中にはメダカぐらいの魚が群がっている。
ふと見ると、川鵜が7羽、狭くなった水流ヶ所に止まっている。
カメラを取り出し写そうとしたときに飛び立ってしまった。
いつもそうだが、こちらが動いていると鳥は僕を無視する。けれど、僕が立ち止まると飛び立つ。
"川鵜"写したかったのに残念だった。
中州は緑に覆われているのに驚きました。
公園の芝生は冬色になっているのに中州はグリーンです。
自然の力は僕らの思考を超えていると思わざるを得ません。
狭い空間の中にも自然の素晴らしさがあると実感した朝でした。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(03/28)
(03/11)
(02/22)
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター