16日から恒例の自治会親善ソフトボール大会が始まりました。
2日目を終えて18日には3日目を迎えます。
早や28回目です。
第2グランド(元の田原小学校跡)に夜間照明を整備し、町初めての照明つきグランドとして町民に解放されたのを機会に始まって28年。
我々が選手で名を連ねた(僕は控えですが選手が不足して出た時には不思議とかちました)時代から、今は子ども達(失礼・・30代から40過ぎまでの方)が中心となりました。
今年は31チームの出場です。
家族ぐるみで応援に来る自治会も多く、お互いに激励しながらの対戦です。
大会2日目の17日は我が地元、新町の出場です。
駅前を破りました。明日は板坂と対戦し勝てばそのまま強豪の井ノ口との対戦です。
応援とは言え、テンションがアップして、体はダメでも口は元気です。
天気予報は期間中は大丈夫のようです?
気持ちは若く頑張りましょう!!

書き忘れてはいけません。
福崎町スポーツ施設HPが立ち上がり、その日の内にナイターの結果が出ているのに感心しました。
自治会ソフトは年代別、女性参加とみんなが楽しめる大会です。
我が地元の新町優勝を期待して応援します。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(03/28)
(03/11)
(02/22)
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター