公園化を早くから要望してきた僕としても、「冬場の利用」に心配をしていましたが、開園当初から真冬も利用者が多く、安心もし喜んでいます。
ウォーキング、ソフト、特にグランドゴルフは福崎の中心会場として活用されています。
様々な要望がありましたし、当局も可能な限り聞いてくれました。
雨が落ちだしたのに「元気ですね」と声をかけているうちに、トイレの改善の要望を聞きました。
考えてみると、10年も使っているわけですから改修の必要が出るのも当然の時期でしょう。
河川敷き故に、仮設式しか置けない不具合があり、町の担当者も毎日の管理に大変でしょうが、これだけ利用が多いだけに、改善が必要と思います。
明日にでも町に伝え、答えを掲載したいと思います。
この公園は坂が無いので、リハビリも兼ねた利用者も多いのです。そのための施設改善要望も聞いています。
また、管理の問題についても「利用者で協力できないか」など、積極的な提案も聞きます。
管理問題はこれまでの経過で複雑なこともあったようですが、「図書館での応援隊」は参考になるかとも思います。
犬の糞や、夏場の深夜花火など「モラルの向上」を利用者にも協力してもらうことも必要であり、気軽に使いやすい公園にしていくための大きな力になるでしょうね。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(03/28)
(03/11)
(02/22)
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター