毎日の生活=仕事も含め=いろんなことが起こるが、昨日は夜すっきりとした気分には成れなかった。
朝、公園では清清しいスタートと思ったのだが、その後の一日は気分の変化がありすぎたかも知れない。
僕自身は自分でも気分屋とは分かっているが、冷静さを忘れないようにとの反省感を持った。
身近な人の葬式続きや火災などの影響があったかもしれない。
友人の子息の派遣切りの話も聞いた。やり切れぬ思いだ。
教育は子ども達一人一人の人生を左右する。我々携わるものは、その責任感を常に持ち続けよう!
教育や福祉、環境を 良くしたいとの情熱はまた大切に、常に燃えるものを持ち合わせたい。

東広畑古墳の復元が完成しました。
グーグルでは、[福崎 小林ひろし] で
検索できるようになっていた。
ちょっと嬉しい気分。
朝、公園では清清しいスタートと思ったのだが、その後の一日は気分の変化がありすぎたかも知れない。
僕自身は自分でも気分屋とは分かっているが、冷静さを忘れないようにとの反省感を持った。
身近な人の葬式続きや火災などの影響があったかもしれない。
友人の子息の派遣切りの話も聞いた。やり切れぬ思いだ。
教育は子ども達一人一人の人生を左右する。我々携わるものは、その責任感を常に持ち続けよう!
教育や福祉、環境を 良くしたいとの情熱はまた大切に、常に燃えるものを持ち合わせたい。
『冷静さ』を忘れずに!
東広畑古墳の復元が完成しました。
十数年前から地域の方からの要望もあり,
整備を求め続けてきたものです。
整備を求め続けてきたものです。
維持管理と利用に工夫を!
近くの家の庭に黄梅が咲いていた。
カメラにもらってきました。
春が近づいたような気分です。
カメラにもらってきました。
春が近づいたような気分です。
グーグルでは、[福崎 小林ひろし] で
検索できるようになっていた。
ちょっと嬉しい気分。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(03/28)
(03/11)
(02/22)
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター