1月26日、産業建設常任委員会は兵庫県森林動物研究センター(丹波市青垣町)を訪ねました。
鹿・猪・猿・アライグマ・ヌートリア・・・
丹精をこめて作った作物が収穫の直前に・・・あア~
福崎町でも広範に問題が発生・・対策が求められています。
共生を図るためにセンターではいろんな角度から総合的な活動を展開しています。
大変に具体的でわかり易く、勉強になりました。
適当な個体数管理(駆除)とともに被害を少なくする(共生)には・・
ここでも行政の責任と地域ぐるみでの取り組む必要性があるようです。
☆2月3日に市川町ひまわりホールで同じ講師からの講演があります
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(03/28)
(03/11)
(02/22)
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター