福崎町では市街化調整区域の土地利用基本計画を平成17年度に策定しています。
その後の土地利用の動向や社会経済動向等を精査して 「改定版」 の作業を進めています。
その案がまとまったので、公開し、意見を求めようとするものです。
閲覧場所=役場ロビー(情報公開コーナー)
図書館、 文化センター、八千種研修センター
閲覧・意見募集期間=平成23年8月8日(月)~平成23年8月22日(月)
提出先=役場 マチヅクリ課 (ファックス、Eメール、郵送、直接提出等)
今回の見直しは以下の地区の一部です
大門地区 =特定区域に (2.8ha)
高岡地区 =集落区域に (2.6ha)
西冶地区 =特定区域に (7.0ha)
高橋地区 =特定区域に (2.3ha)
八千種地区=集落区域に (3.6ha)
山崎地区 =特定区域に (5.0ha)
※集落区域=既存の住宅地を中心に、居住環境の形成に配慮すべき地域
特定地域=地域活性化を図り、一定の開発を計画的かつ適正に誘導すべき区域
(他に、保全区域、森林区域、農業区域がありますが今回は対象外です)
その後の土地利用の動向や社会経済動向等を精査して 「改定版」 の作業を進めています。
その案がまとまったので、公開し、意見を求めようとするものです。
閲覧場所=役場ロビー(情報公開コーナー)
図書館、 文化センター、八千種研修センター
閲覧・意見募集期間=平成23年8月8日(月)~平成23年8月22日(月)
提出先=役場 マチヅクリ課 (ファックス、Eメール、郵送、直接提出等)
今回の見直しは以下の地区の一部です
大門地区 =特定区域に (2.8ha)
高岡地区 =集落区域に (2.6ha)
西冶地区 =特定区域に (7.0ha)
高橋地区 =特定区域に (2.3ha)
八千種地区=集落区域に (3.6ha)
山崎地区 =特定区域に (5.0ha)
※集落区域=既存の住宅地を中心に、居住環境の形成に配慮すべき地域
特定地域=地域活性化を図り、一定の開発を計画的かつ適正に誘導すべき区域
(他に、保全区域、森林区域、農業区域がありますが今回は対象外です)
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(03/28)
(03/11)
(02/22)
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター