先日の福田での火災は大変に気の毒でした。
家が密集しているところでもあり、類焼が大きく無かったのは不幸中の幸いでした。
ご近所の方は大変だったでしょう。
心からお見舞いを申しあげます。
ちょうど千束水路の工事中でもあり、水利が不都合で消火栓に頼る部分が多きかったと思います。
僕も相当前から議会でも問題提起していることですが、山崎から福田・駅前・馬田・新町に連なる多くの町並みに対応した、水道の貯水池が山崎にあります。
110トンの容量で大変小さいのですこれを大きくし、1日分の水を確保できる対策とり、火災や震災にも対応できるようにすることが必要です。
今年の予算ではそのことを見越し貯水池に向けての配管確保の用地予算が組まれています。
民生常任委員会ではこの点を強調しました。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(03/28)
(03/11)
(02/22)
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター