知り合いの工場を訪ねました。
知り合いの従業員がいました。
すでに休憩時間は過ぎているのに機械は動いていない。
もうこの工場は閉めるんです。
「自動車関係の仕事なので以前のように良くなる見込みが無い。」
従業員の次の就職先は決まっているとのこと。
後日その工場経営者に会いました。
閉鎖のことを聞きました。
高い機械を導入した借り入れが残っている。
機械はなかなか買い手が着かない。何とかしてとのこと。
従業員の次の就職は作ったので、その責任は果たせたのでほっとしている。
とのこと。
なんという事か。
仕事一筋に職人として腕1本で小さいとはいえ、工場を経営するようになったのに!
日本経済を底辺で支えてきた中小零細企業と労働者に、こんな状態を甘受せよというのか「憤怒!!」
政治はこんな零細企業に答えを用意していない。
別の工場経営の友人も4月を目途に考えているとの事である。
政府と大企業の責任放棄に怒りが沸いてくる!
知り合いの従業員がいました。
すでに休憩時間は過ぎているのに機械は動いていない。
もうこの工場は閉めるんです。
「自動車関係の仕事なので以前のように良くなる見込みが無い。」
従業員の次の就職先は決まっているとのこと。
後日その工場経営者に会いました。
閉鎖のことを聞きました。
高い機械を導入した借り入れが残っている。
機械はなかなか買い手が着かない。何とかしてとのこと。
従業員の次の就職は作ったので、その責任は果たせたのでほっとしている。
とのこと。
なんという事か。
仕事一筋に職人として腕1本で小さいとはいえ、工場を経営するようになったのに!
日本経済を底辺で支えてきた中小零細企業と労働者に、こんな状態を甘受せよというのか「憤怒!!」
政治はこんな零細企業に答えを用意していない。
別の工場経営の友人も4月を目途に考えているとの事である。
政府と大企業の責任放棄に怒りが沸いてくる!
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(03/28)
(03/11)
(02/22)
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター