Home Profile ご挨拶 Contact Link
[162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172
 
42c94836.JPG
(日光寺山頂より笠形山を望む)



今日で3日続けてラジオ体操に行きました。

大人のほうがサマになってると感想を書きましたが・・・・


PTA役員経験者から 「子どもはラジオ体操を知らない」 と聞きました。

学校で教えていないのですね!

見真似で一生懸命ガンバッテいるようすです。


それでも早朝から集まる子ども達に感心もしたりです。


今は夏休みの最初と最後の一週間前後だそうです。


子どものガンバル姿は大人にも希望を与えてくれます!

拍手[0回]

70cf8aa1.JPG

早朝からグランドに集まってきました。
子どもははやおきだな~
高齢者もいますぞ!

310c4e16.JPG

体操は大人のほうがサマになっているようですよ

e83c876c.JPG

出席のハンコをつく光景は僕たちの子ども時代からかわらぬようです

拍手[0回]

5cafff00.JPG

24日、新町区では天満宮で夏祭りが開かれました。

1695bb41.JPG

老若男女という言葉がありますが、子供たちはじめみんなが楽しんだ祭りになりました。
 
01df777a.JPG823efeb7.JPG












     かき氷と生ビールの消防団    新町商工振興会の焼きそばは福崎町の名物

5d45192a.JPGd91cf979.JPG












     ”おでん”は協議員さんのお店     ”後ろから失礼”老人会はカンビールなど

28268e60.JPGeac87086.JPG











   天満宮世話人会はアイスで勝負・・     子ども会はポップコーンなどでサービス

90e0a4d1.JPGaca6369b.JPG











    町づくり委員会はゲームを提供です       天満会は若者らしい趣向です

d0c865e1.JPG53047e46.JPG












 まもなく満2歳を迎える 諒も昨年に続き参加しました。  焼きソバ を完食です。
 
821ff868.JPG

輪になってのおどりも盛り上がって楽しいお祭りになりました

子どもが多く一層にうれしい気分でした。

終了後、2時間をかけての後片付け、10時過ぎまでご苦労様でした。

拍手[0回]

a469ff77.JPG

24日、クリーン作戦が終了、まもなく野外センターではカヌーが始まりました

37198d9d.JPG

こどもとは思えぬオールさばきに感心してしまいました。

19d6a491.JPG

今年の参加は 51名、女の子が多かったようです。

3f0695f9.JPG

野外センター手前の道路拡幅工事が完成です。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター