Home Profile ご挨拶 Contact Link
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
067cc961.JPG
 
先日、友人グループとフォレスト市川ゴルフ倶楽部にお茶に行きました。

天気は良くなかったのですが何組もがプレーされていました。

雑談をしている時、窓の外に鹿が2頭近づいてきました。

プレー中のコースに入ったりして・・・・

・・・・普通の風景のように見えます。


最近は鹿の害が顕著で駆除をはじめとした対策中ですが

ここでは人と共存なのでしょうか?


帰りの坂道では鹿が見送ってくれました。

拍手[0回]

8e4d3c9c.JPG

625ee74f.JPG

 
9日、福崎町子ども会の球技大会が福崎小学校で開催されました。

ソフトボール、バレーボールともに小学校区大会を勝ち抜いてきた

それぞれの9チームが熱戦を繰り広げました。


梅雨明けとなり炎天下のなか、子供たちのパワーに圧倒されてしまいました。

子供が元気に頑張っている姿は大人を元気にします。


子供ってすごいなあ~


優勝は、福田(ソフトボール)  井ノ口・北野連合(バレーボール)でした。

拍手[0回]

5a362d8a.JPG
 


8日、鳥取県北栄町の議会運営委員会が来られました。

課題は、政務調査費に関してです。

応対は、松岡議長、議会運営委員長、議会事務局長が当たりました。


北栄町は平成の大合併で誕生した町です。

住民アンケートを実施し、議会基本条例を制定しているとのことです。

いま政務調査費の導入の検討を行っているため、福崎町への視察となったそうです。

導入するとしても住民に問いかける手法はとっていくとのことです。


福崎町は2009年度から導入しています。

金額は月=1万円。申請方式で、1円までの報告が必要です。

(小林、石野を含む数名は未申請)

拍手[0回]

efd77d98.JPG
エノキの巨木に出会いました

 
7日、6月定例議会を振り返っての議会運営委員会を開きました。

議会構成の変更後初めての委員会でもあり活発な意見交換がありました。

拍手[0回]

知ってます? 七夕には妖怪が団体で出ること?!

0a06c990.JPG


表には七夕の飾りがたくさん並びました

3580d774.JPG

様ざまな願い事がいっぱいです!

547852ce.JPG

中では日本の妖怪が集合していますよ!

3e0e28b5.JPG

“ぬりかべ” “一反もめん” ゲゲゲの世界も・・・

fe613e51.JPG

手づくりで丁寧です。 

じょうずだな~

 
図書館にかかわる人たちの熱い思いが伝わってきます。

ゆっくり時間をとって説明文を読んでいけば いっそう楽しくなるでしょうね!

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター