Home Profile ご挨拶 Contact Link
[174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184
5月26日、田原幼児園などの工事入札が執行されました。

いづれも今年度の重点的な建設事業です。

田原幼児園(仮称)建設工事
      落札者と金額  (株)北村工務店  3億1993万5000円
       
三木家住宅主屋保存修理工事
  落札者と金額 (株)神田組     1億7010万円

下水道3件
八反田東地区面整備工事
            藤澤工業(株)      4599万円

西光寺地区面整備第1工区
            大林道路(株)      7956万4800円

同 第2工区
            (株)平野組        8221万5000円

(三木家住宅は4月18日の入札で落札者が契約を辞退したため2度目の入札です)


いづれも予定価格が6千万円以上のため契約は議会の承認事項ですので

6月の定例議会に提案の予定です。

入札経過表は福崎町のHPを参照してください。

拍手[0回]

069_1.JPG

樹齢350年、4期を通じて色が変化する

064_1.JPG

この時期だけに見れる水面に写った姿

拍手[0回]

005_1.JPG
ザゼンソウと見まごうような栃の芽吹き

7676429b.JPG
イワカガミ

025_1.JPG

dcf7beda.JPG

5573044d.JPG

039_1.JPG

f5d137fb.JPG

6c268174.JPG
フデリンドウ

2e62f62b.JPG

052_1.JPG

拍手[0回]

7112d7e1.JPG

 
福崎町戦没者追悼式が5月27日、エルデホールで行われました。

今年からは遺族会の行事となりました。


遺族会代表はじめ主催者式辞、来賓の追悼の言葉と献花がありました。


どの言葉も  「戦争は繰り返してはいけない」
       
         「平和を守っていこう」 という立場が強調されました。

拍手[0回]

0051b79e.JPG
(市川河川敷の鬼百合=大水にさらされても逞しく根付いています)


例年よりかなり早い入梅となりましたね

集中豪雨型の降りかたが当たり前のようになったようです。

備えをして被害を最小限に食い止めたい


2つ目の防災倉庫が完成しました

砂防ダムやため池整備、出水常習地の解消の急傾斜地防災対策の計画等

着実に進めていきましょう

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター