Home Profile ご挨拶 Contact Link
[184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194
041_1.JPG
 
「方便」 という言葉がニュースで流れている。

鳩山さんも菅さんも 「方便」 の元々の意味を知っているとは思えないな~

1000年以上を生きたこの櫻は今の世相をどう感じているかと・・・

拍手[0回]

008_1.JPG

2月15日朝7時過ぎ、雪をかぶった野外活動センターを望む景観

011_1.JPG

拍手[0回]

001_1.JPG

新町の天満宮に新しい絵馬が奉納されました

世話人さんの奉納ですが特に意義深いのは、

この絵を新町の志水洋之さんが描かれていることです。

志水さんは“凧”では著名人ですが絵馬も手がけられているのには感心しました。

拍手[0回]

929f5dad.JPG

31日朝、最高の冷え込み、

7時ごろ、野外センター前の奥池は半分以上が凍り付いていました。

後でアメダスで福崎をを確認すると “マイナス6.4度” でした。

2月に入れば寒波も緩む予報ですね!

拍手[0回]

福崎町の ふるさと文化祭 24回を重ね、すっかり定着しました。

保育所から人生経験を重ねたグループまでそれぞれが輝いて見えました
 
0f8162bc.JPG
福崎高校ギターマンドリン部
004_1.JPG
KFK典楽会
006_1.JPG
アポロン・・第1回からつづけて参加です
92fff516.JPG
福崎ひるハーモニー・・・三味線の演奏で張り切ってます
7e6433dd.JPG
福崎西中合唱部
0855883e.JPG
ポーコ・ア・ポコ
年間を通してさまざまな活動を展開しています
021_1.JPG
合唱団サリマライズ・・・あと2年で創団40周年
神崎郡のリーダーとして“さすが”と感じる演奏です
027_1.JPG
福崎高校 コーラス部・吹奏楽部 ・・・若さがはじける演奏でした
81a8d729.JPG
近畿医療福祉大学 吹奏楽部
8e453f32.JPG
 落葉 を全員合唱で締めくくりです

所用で半ばからの参加になり子供たちの写真が写せなかったのが心残りでした

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター