Home Profile ご挨拶 Contact Link
[190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200
IMG_5668_1.jpg
e9f01bb2.jpg
落差 64m 平湯大滝。ものすごい迫力です。
IMG_5671_1.jpg


IMG_5660_1.jpg
銚子の滝  落差25m 形が銚子に似ている。

拍手[0回]

5ee14e14.jpg
516ee974.jpg
(熊の足跡=井ノ口)

福崎町でクマが出没・・・こんな情報が10月で3件も・・・

福崎で熊とは・・・

写真は26日の産業建設委員会に提出されたものです

10月8日に井ノ口で見つかった熊の足跡です

大きさから小熊だと判断したとのことです。

拍手[0回]

IMG_0009_1.jpg
76c0bb14.jpg
(1500年の歴史を刻む淡墨桜)


IMG_5546_1.jpg
c22aba10.jpg
IMG_5548_1.jpg
(ダムに沈んだ二つの寺院から移植されています)


IMG_5562_1.jpg
IMG_5563_1.jpg
(樹齢1000年余、小さな駅裏に存在感を見せています)

拍手[0回]

IMG_0006_1.jpg

fb2fd815.jpg

ab832849.jpg
 
オープンガーデンをされている大貫の澤田さんのお宅での工芸染織と水墨画展です

歴史を偲ばせる邸でのこの催しは良く似合っています

23日まででした。

拍手[0回]

68bb788d.jpg
IMG_0023_1.jpg
11909fbe.jpg

西治では圃場整備事業が進んでいます。

農業の基盤整備を農家が力を合わせ進めているのです。

が、自民党政権以上の農業破壊が心配されています

貿易の完全な自由化を進める TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加検討を菅首相が表明しました

関税が撤廃されれば日本の農業は壊滅すると言われています

コメは90%減少、小麦は99%減少、生乳は88%減少、

牛肉は79%減少、豚肉は70%減少し

食料自給率は40%から12%に低下するとのことです
 

失業者が 375万人とも予想されています


食料の自給率を上げ、一定の水準を守るのは世界の常識です

国を滅ぼしかねない民主党菅政権の暴走に歯止めを!!

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター