Home Profile ご挨拶 Contact Link
[194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204
IMG_0155_1.jpg
IMG_0159_1.jpg
(図書館前の畑では ”ツノナス” が輝きだしました)

福崎町の9月定例議会は10日~30日の期間を予定しました

9月3日の議会運営委員会で日程を協議し確認しました

前年度決算の審査を中心に、教育委員の選任や、工事契約、補正予算等が17件が予定されています

一般質問は13名が通告、請願はありません

(日程や議案名、一般質問の予定は福崎町議会のHPを参照して下さい)

拍手[0回]

61da5792.jpg

明治31年の観測開始以来、113年間で最も暑い夏のようです
その夏の花、サルスベリ、県下でも有数の木が神子畑にあります

1a99bd44.jpg

a79c7c98.jpg
 
鉱山の盛んな時は生野・明延・神子畑は一体でした
多くの人が働き街も活気に溢れていました

建物は撤去されてしまいました
今は石組みとともに「サルスベリ」が往時を偲ばせています
 
7ed2233c.jpg

外国人技術者の宿舎が保存されています

8deafc7e.jpg
IMG_0203_1.jpg

鋳鉄橋は国指定の文化財になっています
昨年夏の豪雨災害で川は大きな被害を受けています
橋は頑張れたようです

拍手[0回]

fa1a233c.jpg
IMG_0186_1.jpg

猛暑の夏、実り豊かな田んぼの中に清涼感を漂わす黒滝

昔話を紹介してあるのが楽しい!

拍手[0回]

IMG_0216_1.jpg
 
福崎町と姫路市(香寺・夢前)のゴミの共同処理の「くれさか環境事務組合」の議会が始まりました

議案は、09年度の決算審査と10年度の補正予算です

会期は8月30日から10月12日まで。

提案説明だけにとどめ、関係市町の議会の結論を待って10月12日に質疑・採決を予定。


この組合議会は、福崎と姫路の議会から3名づつの6名で構成されています

拍手[0回]

267a8b6e.jpg
 
山すそ等の急な傾斜地の崩壊を防ぐ事業を西谷地区に導入する計画を進めています
24日、県・町の案内で西谷区の役員さんと産業建設委員会は宍粟市を視察しました
 
b59cf981.jpg
(宍粟市山崎町清野地区の完成現場)

IMG_0181_1.jpg
(宍粟市一ノ宮町三方地区施工途中現場) 

視察先は2箇所で完成している山崎町と施工途中の一ノ宮町を見学しました

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター