議会改革というニュースがよくあります
福崎の議会でも取り組んでいます
最近議会の存在意義を根本から考えさせるニュースが伝えられています
名古屋市や大阪府等では首長が先頭に立ち、自分の言いなりになる議会を作ろうとしています
鹿児島県阿久根市長にいたっては議会を開かず何でも独裁決定(専決処分)をしている
こうしたことの根底には議会とは何かの認識がかけているのではないか?
三権分立は人類の長い歴史の中で作り出した民主主義の形です
国や自治体の意思決定機関としての議会の役割を議会に関する議論の前提にすべきと思っています
その上で議会活動のあり方を見つめなおし時代の進歩に即応した改革の議論をすすめましょう
8月は人類史上最大の犠牲を払った戦争の終戦記念月です
科学技術の進歩が原爆となって現れた月でもあります
民主主義が犠牲になる時、戦争と貧困が進行するのです
・・・・民主主義の形をして民主主義を殺すのです
いま、日本の政治を考えると民主主義の危機を感じます
冷静に、歴史も振り返りつつ考えたいです
福崎の議会でも取り組んでいます
最近議会の存在意義を根本から考えさせるニュースが伝えられています
名古屋市や大阪府等では首長が先頭に立ち、自分の言いなりになる議会を作ろうとしています
鹿児島県阿久根市長にいたっては議会を開かず何でも独裁決定(専決処分)をしている
こうしたことの根底には議会とは何かの認識がかけているのではないか?
三権分立は人類の長い歴史の中で作り出した民主主義の形です
国や自治体の意思決定機関としての議会の役割を議会に関する議論の前提にすべきと思っています
その上で議会活動のあり方を見つめなおし時代の進歩に即応した改革の議論をすすめましょう
8月は人類史上最大の犠牲を払った戦争の終戦記念月です
科学技術の進歩が原爆となって現れた月でもあります
民主主義が犠牲になる時、戦争と貧困が進行するのです
・・・・民主主義の形をして民主主義を殺すのです
いま、日本の政治を考えると民主主義の危機を感じます
冷静に、歴史も振り返りつつ考えたいです
中国道の法面の雑草や路面の排水問題をお願いしていました。
この程、国道312号線から市川の間の手入れがありました
町当局から中国道管理事務所へ繰り返し要望していただきました
この程、国道312号線から市川の間の手入れがありました
町当局から中国道管理事務所へ繰り返し要望していただきました
しかし、七種川以西はこの状態です
順次手入れを進めてくださることを期待しています
思い起こせば・・・昭和40年代・・
建設に当たって地元関係者と公団と話し合いがありました(出席していました)
騒音・電波障害・環境問題には迷惑はかけませんと公団側は胸を張ったのです
その後、この種の問題を繰り返し取上げざるを得ない状況が続いています
福崎町ではまちの真ん中を東西に切り裂いているのです
建設当初の約束は守って欲しいと強く思います
順次手入れを進めてくださることを期待しています
思い起こせば・・・昭和40年代・・
建設に当たって地元関係者と公団と話し合いがありました(出席していました)
騒音・電波障害・環境問題には迷惑はかけませんと公団側は胸を張ったのです
その後、この種の問題を繰り返し取上げざるを得ない状況が続いています
福崎町ではまちの真ん中を東西に切り裂いているのです
建設当初の約束は守って欲しいと強く思います
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
最新記事
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
(10/25)
(10/09)
(10/06)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター