Home Profile ご挨拶 Contact Link
[209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219
IMG_5728_1.jpg
名前知りたいのですが・・・

IMG_5723_1.jpg

ショウジョウバカマの名前の由来
猩猩・・・中国の伝説の動物。人の形で顔が赤い 。
その色を表現、ハカマハ葉が袴のように重なっているからとか

垂直分布が広い

花言葉は=希望

拍手[0回]

IMG_5702_1.jpg

 18日(日)朝6時10分に写しました

河川公園で日が昇り始めたとき

毎日見慣れた堤防の桜が輝きました

満開を過ぎ葉が芽吹きだしています

初めて見る輝きです

拍手[0回]

cecbbfc5.jpg
 
3月議会で生野鉱山の公害問題を取上げました
この程、前記の合併関係の資料とともに一定のものが見つかりました

この方面はこんな素晴らしい自然ですが

人間の活動で問題が起こることもあるのですね

IMG_5697_1.jpg

IMG_5695_1.jpg

拍手[0回]

IMG_5731_1.jpg

3月末で平成の大合併をすすめた法律が期限を迎えました

今後は新法により自治体合併が対象になります

各マスコミは特集記事を出しています

政府にとって地方への財政支出が減り効率化された

だが地方の住民生活は不便と住民負担が増加した

住民の声も届かなくなったと書いている


かってマスコミは合併の旗振り役を演じた

その反省はない


44年前、姫路市への吸収合併が問題となった

若かった我々は警鐘を鳴らした

その懐かしい資料が最近出てきました

内容は今と基本的に同じです


国家権力が勧めることに冷静な対応が必要だと改めて感じます

【温故知新】

この言葉は今も生きていると思います
IMG_5738_1.jpg

1000年を生きてきた写真の樹木は何を訓えてくれるのでしょうか

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター