Home Profile ご挨拶 Contact Link
[210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220
IMG_5672_1.jpg
12日の降雨量は4月としては多かったようです
市川は時間とともに水かさが増してきました
IMG_5681_1.jpg
IMG_5678_1.jpg
IMG_5674_1.jpg
市川を住まいにしている鳥達も激流を逃れようと必死です

拍手[0回]

IMG_5675_1.jpg
12日朝、市川の増水
IMG_5661_1.jpg
いつもの危険箇所、福田の神社前の溢水です
この時期にこんなことは・・・・想定外・・・

上流に廻ってみると
直谷からも千束水路からもかなりの増水です

地域の役員さんをはじめご苦労様です

議会で繰り返し訴えています

雨水排水対策に緊急な取り組みを!!

拍手[0回]

IMG_5712_1.jpg
JR福崎駅のトイレが一般に使えなくなり町で新設しました
駅前で働く方から「トイレはどこ」とよく訪ねられるとの事
町当局は連絡を聞きすぐ対応しました

IMG_5711_1.jpg
「これで判りやすくなった」と喜ばれました

毎日のように付近にいくのに気が回りませんでした
いつも新鮮な気持ちで周りを見ていようとの教訓です

拍手[0回]

IMG_5741_1.jpg
一つの花に白と赤が・・・
IMG_5744_1.jpg
赤、白それぞれの花
IMG_5739_1.jpg
この1本の椿に混在して咲いていました

IMG_5761_1.jpg
市川上流の山寺の枝垂れ桜、見事です
晴れておればなお良かったのですが・・

拍手[0回]

3月議会は一般質問に全員(除・議長)が発言通告を行いました
様々な問題をいろんな角度から問題提起されています

今回僕は、生野鉱山の公害問題・雨水排水や水道など町の基盤整備、教育、行政改革などを取上げました

今、テープを聴きながらメモをしているところです

議会便りは字数制限がありますが項目を出してみました

他の議員の質問とダブル部分もありますが、質問の意図がわかってもらえれば幸いです

ダウンロード(doc)

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター