Home Profile ご挨拶 Contact Link
[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224
IMG_5547_1.jpg

道路に電柱がない街を造ることがよく目標とされたりします

が、この写真を見ると

現在の町並みでは路上の電柱の存在は・・・

無ければ家屋あるいは人に大きな被害が出たと想定されます

写真の現場は新町から駅前への県道ですから尚更の感がします

拍手[0回]

IMG_5553_1.jpg
辻川山より低いくらいの雲が・・・

IMG_5560_1.jpg
たちまち町の上空を覆いました

今日は予報どおり暖かい日になりました

ただ朝8時半頃から急に低い雲が(霧か?)町の上空を覆いました

その後晴れは回復でしたがIMG_5558_1.jpg

冬から春への季節の動きを感じさせる日です


卒業(園)式の案内も届きました

3月5日から予算などを審議・決定する

議会も始まります

拍手[0回]

IMG_5549_1.jpg
工事が進む中島井ノ口線
県道の待ち斜線も計画されています

23日、産業建設常任委員会です
当委員会の所管は、産業課・まちづくり課・下水道課です

年度末に近くなっています
それぞれの課の事業の進捗状況の報告を受けました

3課を通じて、工事関係は(県事業を含め)概ね順調です
補正予算等で組まれたものは発注の時期が遅くなり繰越もあります

米の生産調整は、21年度の実績と22年度の目標数値
もちむぎ食品センターの経営状況と「旅の学校」の報告

都市計画マスタープランやユニバーサル社会づくり、学校耐震化など
公共下水道の効率化計画の策定の中間報告・・・

これからのまちづくりについて方向付けの状況など・・・
・・・幅広い内容でした

カドミウム問題では、福崎町の米の検査結果は問題ないことを確認です

拍手[0回]

全国に20万台が公共機関をはじめとする施設に設置されている”AED”

19日に消防庁が公表した資料では・・・

・・・全国の消防機関で不具合があったのが328件だそうです

また製造メーカーが回収をしているところもあるとニュースでは伝えています

さらに使用に自信がない人が7割との報道も・・・

どんな機械器具も管理と使用する知識と技術が必要ですね

設置してあれば良いということではないのでしょうね

IMG_5539_1.jpg
生野の山は雪・・木々は新芽が淡いピンク?です

拍手[0回]

僕のパートナーが昨年12月に退職しました

その後、国保税、介護保険税(65歳に達した)、町県民税が普通徴収に・・

これらの通知がばらばらに届きます

普通徴収になった部分が分かりにくいので尋ねなければ・・

これらの通知が来るのは当然ですが

一緒に送ってもらえば全体が分かりやすいのではと・・・

22年度の税がどれだけになるのか

申告の準備を始めました

いずれにしても退職後の税は大変ですね

IMG_5535_1.jpg
最近、冷え込んでいますが
それにしても長いツララ

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター