23日、産業建設常任委員会です
当委員会の所管は、産業課・まちづくり課・下水道課です
年度末に近くなっています
それぞれの課の事業の進捗状況の報告を受けました
3課を通じて、工事関係は(県事業を含め)概ね順調です
補正予算等で組まれたものは発注の時期が遅くなり繰越もあります
米の生産調整は、21年度の実績と22年度の目標数値
もちむぎ食品センターの経営状況と「旅の学校」の報告
都市計画マスタープランやユニバーサル社会づくり、学校耐震化など
公共下水道の効率化計画の策定の中間報告・・・
これからのまちづくりについて方向付けの状況など・・・
・・・幅広い内容でした
カドミウム問題では、福崎町の米の検査結果は問題ないことを確認です
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
最新記事
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
(10/25)
(10/09)
(10/06)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター