今、あらためて政党交付金が問題になっていますよね
民主党政権を実質的に差配するのは・・小沢さん・・
この小沢さんをめぐって「政党交付金」が注目されています
彼のこれまでの政治活動の中で党を作ったり解散したり・・
その過程で彼に吸収された?金額23億・・・
その中には莫大な政党交付金があるとか・・・
その使途は不明・・・
何故に民主党政権は政党交付金を”仕分け”の対象にしなかったか?
ここにメスが入らなければ現政権が国民の方を向いているとはならないのでは?
このお金は党から議員に回したらその先は不明でいいらしい
この面では自民党政権でも幹事長に振り回してその先不明ということもあったとか
地方議会には政務調査費は1円まで領収書が必要と・・
キャンペーンを張ってきたマスコミはどうしている
地方議会のほうが現政権より透明度は高いです
こんな政党交付金を拒否している党がありますね!!
日本共産党をあらためて注目してください!
民主党政権を実質的に差配するのは・・小沢さん・・
この小沢さんをめぐって「政党交付金」が注目されています
彼のこれまでの政治活動の中で党を作ったり解散したり・・
その過程で彼に吸収された?金額23億・・・
その中には莫大な政党交付金があるとか・・・
その使途は不明・・・
何故に民主党政権は政党交付金を”仕分け”の対象にしなかったか?
ここにメスが入らなければ現政権が国民の方を向いているとはならないのでは?
このお金は党から議員に回したらその先は不明でいいらしい
この面では自民党政権でも幹事長に振り回してその先不明ということもあったとか
地方議会には政務調査費は1円まで領収書が必要と・・
キャンペーンを張ってきたマスコミはどうしている
地方議会のほうが現政権より透明度は高いです
こんな政党交付金を拒否している党がありますね!!
日本共産党をあらためて注目してください!
戦後65年目を迎えました
今の日本では平和は当たり前のようになっています
しかし戦争で多くの犠牲を払いました
写真は高橋・西谷区域に存在した「弾薬庫」の西谷側の裏門です
「これは何」と尋ねられることも多くなりました
議会でも、福崎に戦争の痕跡があることを伝え、
平和を考える一助にと取上げました
今の日本では平和は当たり前のようになっています
しかし戦争で多くの犠牲を払いました
写真は高橋・西谷区域に存在した「弾薬庫」の西谷側の裏門です
「これは何」と尋ねられることも多くなりました
議会でも、福崎に戦争の痕跡があることを伝え、
平和を考える一助にと取上げました
その時、表門もあることを聞き行って見るました
写真のように片側が残っていました
戦後、弾薬処理でポール中尉以下9名が亡くなった記念碑はあります
それらとともに平和の尊さを考える資料として残したいものです
他にも「弾薬壕」が田口・桜・西谷・西治・高橋などにあったようで
10年くらい前には確認されているようです
その内に確認してみたいと思います
写真のように片側が残っていました
戦後、弾薬処理でポール中尉以下9名が亡くなった記念碑はあります
それらとともに平和の尊さを考える資料として残したいものです
他にも「弾薬壕」が田口・桜・西谷・西治・高橋などにあったようで
10年くらい前には確認されているようです
その内に確認してみたいと思います
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
最新記事
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
(10/25)
(10/09)
(10/06)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター