Home Profile ご挨拶 Contact Link
[223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233
IMG_4817_1.jpg
4日朝、正月を祝った残渣を出させてもらいました
ゴミ処理関係の皆様お世話になります
今年もよろしくお願いいたします

IMG_4819_1.jpg
IMG_4821_1.jpg















遅まきながら新年の挨拶を

石野議員と一緒に回りました

拍手[0回]

IMG_4805_1.jpg

初日の出=市川河川公園から

IMG_4794_1.jpg

IMG_4810_1.jpg

2010年スタートです
どんな年にできるでしょうか

拍手[0回]

IMG_4796_1.jpg

少し前、建物火災情報がでました

放送を聴いてすぐ走りました

現場近くにはそれらしいものはなく・・

消防車が続々です

災害は無い方がいい。

歳末の火事は多いんです。直ぐ飛び出しました。

それにしても

火災情報は現地とソゴがあるようです

中播消防署が姫路市消防局に吸収されてからは・・

火災など災害発生情報に沿って走っても途惑う事が続きます

先日の田原地区の報道もそうでした

もう少し正確にならないでしょうか

拍手[0回]

31日、午前9時26分です

近隣の事業所は休みとなり

自宅前国道もいつもより静かです

大型車が無いためでしょうか


さて、掃除、整理、今日一日でどこまで?

口は動くのですが・・・

・・・身体は(心も)ついていくか?

41年間の絆が切れないようにとの気持ちを持って・・・

実は結婚以来、大晦日に妻(奥様)いるのは初めてなんです・・・

途惑ってます!!

今日一日、どこまで追いまくられるか?

拍手[0回]

東京の公設派遣村、2日目の29日で目立つのは・・・

50~60代の熟年男性だという。

会社社長から日雇いまで過去の経歴は様々のようです。

保健も使えず、糖尿や血圧の病気を持ち・・・仕事も無い。

公設派遣村の期間が過ぎればどうなるのだろう・・・

各界の成功者は努力あればと強調する・・

努力は大切で否定はしないし、必要と思う。

しかし

社会は全ての人間に努力すれば安定した生活とポストを用意しているか?

IMG_4752_1.jpgピラミッド型に社会は構成されているのではないのか?

それは学校の5段階の成績評価が示したいる。

全員が100点を取ったら・・・全員 5の評価になるのか・・・

・・否・・である。

純粋なガンバリだけでは解決しないものがあるのでは・・と・・

・・感じた時・・・

不正の根源が発生するのではないか・・?

どんな社会になれば根本的に解決するか!

その答えを今年も得られた自信はありません。

せめて難を転ずるナンテンを添えておきます。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター