台風9号は神河町の北部にも深刻な被害をもたらしました
しかし、5日の観月会は予定通り行われました
この日に向けて道路などの復旧に力が注がれたようです
篝火と小松明、350本に火がつけられ雰囲気が出てきました
開会前の砥ノ峰高原・・ススキの穂が薄赤い感じです
映画の撮影場所になっていることや
新聞に取上げられていたこともあり大変な人出でした
始まってから30分余で主電源が切れて真っ暗
太鼓の演奏が車のライトで行われました
「バチバチ」という名の若者の演奏
さすがプロという感じです
暗闇の中で満月が草原の池に映っています
僕のカメラではギリギリです
地元の大河内太鼓・・20年の実績
ビートルズナンバーの演奏や歌は中止に
でも結構盛り上がりました
実行委員会と川上区の皆さんありがとうございました
衆議院選挙の結果、政権が変わります。
民主党は、日米貿易交渉で「コメを含む自由化を推進」としています。
自由化されれば、わが国のコメは壊滅的打撃を受けることになります
食料の自給を無くした国は滅びるのは世界の歴史の教訓です。
コメ作りは食料として大事ですが、文化や災害防止、地下水の確保等
多岐にわたる重要な役目も持っています。
日本のコメ作りは、国土の状況からも、小規模で家族経営が適してきたのです
ここを大切にする政策を実行しなければならないと、頭を垂れた稲穂を見ながら思っています
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
最新記事
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
(10/25)
(10/09)
(10/06)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター