メーデーのニュースが伝えられています。
非正規雇用が取上げられています。
政府の景気対策に反比例するように、ますます失業も増える予測が出ています。
自治体関係の業務でも非正規雇用問題が取上げられる事態です。
民間が悪くなれば、公務員がうらやましがられ、その待遇も悪くする。
更に民間の労働条件が悪化する。
これでは全体が悪くなるばかりです。
結果、どこか一部に富が集積される。
しかも、民主主義の名を使い、民主主義の制度が後退する。
悪循環を止めねばなりません。
「いつか来た道」・・・(ファシズム台頭期が思い起こされる)・・・を繰り返さぬためにも!!
町内での、実態をも、見、聞きしながらそんな思いを強めています。
自然はどんな場所でもどんな草花にも根を下ろさせ花を咲かせ実らせ、そして子孫を残す権利を与えているし、それぞれが助け合って生きているように僕には見えます。
29日、もちむぎの館周辺で、第3回となる『民俗辻広場まつり』が開催されました。
町・教育委員会の主催ですが、共催になっている団体はもちろんですが、ゆうかり作業所はじめ、各種行事に参加された人々の熱い思いが結集されていたように思います。
和楽の太鼓演奏(三木家の庭)と若者のフォーク演奏(やかた)僕の好きな「チャンピオン」も唄ってくれました。
ハンドベルの演奏と津軽三味線の演奏です。
ポーコ&ポコは誰もが知っている演奏でした。図書応援隊の「奥の細道」の朗読です。
僕が回れた範囲だけの紹介になりましたが、他にも多くの催しが有り、賑わっていました。
福崎町ではいろんな文化活動が広がっていることを示しましたよね!
三木家と庭、つつじが綺麗でした。
三木家、記念館、資料館、広場それぞれうまく活用されました。
三木家の維持保存が課題です。旧郵便局も文化財に指定されました。
ボランティアガイドの役割も発揮されています。
文化ゾーンとしての広がりが資源的にも人的にも広がってきているのですね!
これからが、楽しみです!!
楽しましていただいてありがとうございました
町・教育委員会の主催ですが、共催になっている団体はもちろんですが、ゆうかり作業所はじめ、各種行事に参加された人々の熱い思いが結集されていたように思います。
和楽の太鼓演奏(三木家の庭)と若者のフォーク演奏(やかた)僕の好きな「チャンピオン」も唄ってくれました。
ハンドベルの演奏と津軽三味線の演奏です。
ポーコ&ポコは誰もが知っている演奏でした。図書応援隊の「奥の細道」の朗読です。
僕が回れた範囲だけの紹介になりましたが、他にも多くの催しが有り、賑わっていました。
福崎町ではいろんな文化活動が広がっていることを示しましたよね!
三木家と庭、つつじが綺麗でした。
三木家、記念館、資料館、広場それぞれうまく活用されました。
三木家の維持保存が課題です。旧郵便局も文化財に指定されました。
ボランティアガイドの役割も発揮されています。
文化ゾーンとしての広がりが資源的にも人的にも広がってきているのですね!
これからが、楽しみです!!
楽しましていただいてありがとうございました
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
最新記事
(01/24)
(01/21)
(01/17)
(01/02)
(12/17)
(11/21)
(11/10)
(10/25)
(10/09)
(10/06)
カウンター
アーカイブ
カウンター
カウンター