Home Profile ご挨拶 Contact Link
[632]  [636]  [630]  [631]  [629]  [627]  [628]  [626]  [625]  [624]  [623
9458e0f2.JPG
 
先日のこと。大天守保存修理工事中の姫路城にパートナーが見学に行った時、

ガイドさんから「天守の東心柱は福崎産ですよ」と聞いたそうです。

翌日、ガイドさんから資料を送っていただきました。

姫路城についての著作の多い 橋本政次さんも「姫路城の話」の中で記されています。

大善寺縁起を確認されていることになるのではと思います

この話、しばらく追っかけようと思い出かけました。
 
fa120fb4.JPG

空調の効いた中での改修です

0eccecea.JPG

昭和の改修で全て新しくなった西の大柱
木曽と市川町笠形神社のヒノキが使われたのは有名
当時、僕も自宅前を通るのを見ています。

0e832568.JPG

東大柱は傷んでいた下部だけを取替えました。
池田輝政による創建時の柱が今も立っているということになります。

d2290739.JPG

全部取り替えた元の西大柱は 入城券売り場横に展示されています。

一部取替えの元の東大柱は兵庫県立歴史博物館に展示されていました。

665e0c5b.JPG

bf740d1e.JPG

歴史博物館では立派な展示でした

864459f1.JPG

博物館では学芸員さんが丁寧な対応でした。

 
長くなりましたので続きものとします。


2f75bf6d.JPG
60c86ef8.JPG

途中、 “ろの屋敷 姫うどん” で昼食をとりました。

うどんも美味しかったし、歴史とまち歩きの好きな素敵な女性と意気投合!

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター