Home Profile ご挨拶 Contact Link
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15


七種山(滝)には多くの人が年間を通して来られます。

迎える玄関口にあたる野外センターの前に広がる湖面

田口奥池の築造記念碑があります。

記念碑の内容を記した看板が新設されました。










江戸時代からの開拓の歴史

大正時代の池の新設

当時の米の価格、賃金などが記されて参考になります。



野外センター周辺の柳に緑が目立つようになりました。


拍手[3回]







諸費生活研究会が中心となっての生活展。

歴史を造るほどに年月が積み重ねられて来ました。

拍手[2回]




福崎駅前観光交流センターでのセミナーです。

興味のある方是非ご参加を!!

拍手[1回]



15年を経ても多くの利用者があります。

同規模(人口2000人以下)の図書館比較ですが

全国で第2位を続けています。

毎年の図書購入費に1000万円予算化しています。

これが人を引きつける大きな要素と考えられます。

考えさせられるのは

職員は正職員が1名で嘱託職員等に頼っていることです。

拍手[3回]







水道の民営化がOKになった。

国有の森林にも民間の企業が参画する・・山が丸裸になる危険。

太陽光施設が自然破壊を引き起こす。

そんな心配が現実に感じるようになってきている。

この二冊の本に出会った。

風力発電も太陽光発電施設も原発と同じ。

自力で動けず、処理方策が確率していない。

目的は経済活動・・金儲け・・

”我が亡き後に洪水よ来たれ”・・だ。

拍手[4回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 4 5 6
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
バーコード
カウンター
カウンター
カウンター